ホームページランキング参加中

兵庫県尼崎市塚口地区を拠点に活動を行っています。

塚口剣友会は、創立45周年を迎えました。
本会は、先生方が発起人となり、子供の成長を願う保護者が育成会を立ち上げ、尼崎西塩辛剣友会として発足しました。大野北公園の屋外稽古から始めた剣友会から、三百余名の剣士が巣立っています。親子で剣道に親しむ会員や、一般女性会員も増えています。
世代を連ね、地域に根付いた剣友会として活動を行って参りたいと思います。


尼崎市剣道連盟所属
尼崎市夾竹桃剣友協会所属

一緒に剣道をする仲間を探しています!

週一回からでも入会が可能です。
お父さん、お母さんも一緒に剣道を始めませんか?
ぜひ、見学に来てください!

  • 第74回尼崎市民スポーツ祭 剣道大会

  • 第33回夾竹桃剣友会錬成大会

  • 第31回尼崎青少年剣道錬成大会

  • 第17回阪神マスターズ剣道大会

  • 第68回尼崎市長旗剣道優勝大会 2024.11.3

稽古予定

  • 火曜日19:00~20:30
    塚口小学校

    土曜日18:30~20:30
    大成中学校

    日曜日09:30~12:00
    塚口小学校

お知らせ

スケジュールの変更

10月4日 まちの運動会
10月5日 阪神マスターズ大会(小田体育館)
10月12日 運動会予備日(延期になれば稽古休み)
10月26日 9時〜12時合同稽古(大庄体育館)
11月9日 市長旗剣道大会(ベイコム体育館)
11月12日〜12月2日 塚口小学校使用不可
11月16日 夾竹桃レクリエーション 稽古休み
11月18日 稽古休み
11月23日 12時〜14時ベイコム格技室
11月25日 稽古休み
11月30日 9時30分〜12時ベイコム格技室

第68回尼崎市長旗剣道優勝大会

第68回尼崎市長旗剣道優勝大会が令和6年11月3日にベイコム総合体育館で行われました。
マスターズの部で星先生が準優勝されました。
おめでとうございます。
大会の運営、審判、コート当番をしてくださった先生、保護者の皆様お疲れ様でした。

第74回尼崎市民スポーツ祭 剣道大会

令和6年5月5日  ベイコム総合体育館にて第74回尼崎市民スポーツ祭剣道大会が行われました。
小学生5年生の部で竹中彩翔くんが優勝されました。おめでとうございます。
当日コート当番をして頂いた方々、長時間ご協力頂き、ほんとうにありがとうございました。
またひとつ子供たちの成長した姿を見ることができたと思います。

大会の様子をテレビで見る事が出来ます。

◆放送日◆
5月10日(金)〜16日(木)
午後10時30分からベイコムの週刊bayニュースで放映です。

◆アプリで見る◆
「ロコテレ」というアプリダウンロード
       ↓
「ログインせずに視聴」を選択
                     ↓
画面1番下にある「エリア選択」で兵庫県を選択する
       ↓
「ベイコム兵庫」を選択後、スクロールしていくと「週刊bayニュース」というのが出てくるので、そこから視聴できると思います。
(5/10以降)

第31回尼崎青少年剣道錬成大会

第31回尼崎青少年剣道錬成大会が2023年8月5日にベイコム体育館にておこなわれました。
この大会には当会から小学生と中学生が個人戦と団体戦に参加し、緊張しながらも一生懸命頑張りました。
大会の運営、審判、コート当番をしてくださった先生、保護者の皆様お疲れ様でした。

第33回 夾竹桃剣友協会剣道錬成大会

2023年3月19日ベイコム体育館サブアリーナにて第33回夾竹桃剣友協会剣道錬成大会が行われました。

団体戦は小学生、中学生の2部門で優勝を果たす事が出来ました。個人戦でも多くの上位入賞をすることが出来ました。
気合いを入れて試合に臨み、初めて一勝を出来た子も多く、普段の練習とは違う一面を見る事が出来ました。

団体戦
小学生の部優勝(先鋒:竹中、次鋒:迫、中堅:米倉、副将:田口、大将:植村)
中学生の部優勝(先鋒:竹中、中堅:濱田、大将:玉置)

個人戦
2年生以下の部優勝篠原
3年生の部優勝竹中、4位二宮
5年生の部3位迫
中学生の部優勝、準優勝玉置、4位竹下

審判、コート当番、運営のスタッフ、付き添いの保護者の皆さん大変お疲れ様でした。

第17回阪神マスターズ剣道大会

2023年10月8日 小田体育館にて第17回阪神マスターズ剣道大会が開催されました。
初段以下の部で当会の小川さんが三位入賞されました。
おめでとうございます。

当日審判など運営に携わって頂いた先生方、ありがとうございました。

【遵守事項とお願い】

3月13日から政府よりマスク着用は個人の判断に委ねる方針が発出されました。全日本剣道連盟(全剣連)及び尼崎市剣道連盟(尼剣)もこの方針に準ずることとし、各ホームページに「お知らせ」として掲載されました。

◆塚口剣友会の活動も同じく、全剣連、尼剣の方針に準ずることとします。
尚、面着用時のマウスシールド装着と塚剣稽古時の検温・消毒等の「感染予防ガイドライン」は、しばらくは継続しますので皆様のご配慮をお願いいたします。

2025年  年間スケジュール

2025年5月31日尼崎市民スポーツ祭剣道大会
2025年6月15日剣道2級審査会
2025年8月10日尼崎青少年剣道錬成大会
2025年9月13日剣道1級審査会
2025年10月5日第18回阪神マスターズ剣道大会
2025年10月18日第75回阪神親善剣道大会
2025年11月9日尼崎市長旗剣道優勝大会
2025年11月30日ゴールデンエイジプロジェクト
2025年12月14日剣道昇段審査会
2026年1月4日尼剣 初稽古会
2026年3月15日夾竹桃剣友協会剣道大会

お問い合わせ

お気軽に一度ご連絡ください。↓

powered by crayon(クレヨン)